|
stitch ステッチ "SJ104" 14oz セルビッチデニム テーパード [タイトストレート][ライトオンス][ヴィンテージ系色落ち]
【stitch,SJ104,14oz Selvedge Denim Tapered Model】
BEARS'が初めて作ったオリジナルのジーンズ。
ヴィンテージのデニム、縫製、糸、ディテールなどを再現しつつ、シルエットは現代のニーズに合わせて作りました。
ヴィンテージ系のセルビッチデニムならではの色落ちを楽しむことはもちろんのこと、ファッションとしても楽しむことが出来るジーンズを目指しました。
時代に囚われ過ぎず、とは言え時代を無視する訳でもなく、良いジーンズにとって必要なモノ、大切なモノを集めて作りました。
デニム
岡山県の老舗工場の旧式力織機で織られた14ozの弱テンションセルビッチデニム。
1950年代の無骨なヴィンテージセルビッチデニムをモデルにしています。
このデニムのためにブレンドした原料を強弱のあるムラ糸に紡績し、旧式の力織機で力強くゆっくりと織り上げることで、当時のような風合いや凸凹感のあるデニムを再現しています。
経糸を弛ませて、時間かけて織り上げることで、弱テンションの生地が作れます。
弱テンションのデニムはさらに凸凹が出てくるため、穿き込んだ時にヴィンテージのような綺麗な縦落ちやアタリが楽しめます。
色味は濃いめのインディゴ色で、色落ちが始まった時にヴィンテージのようなナチュラルで綺麗なコントラストを生み出します。
シルエット
シルエットはテーパードスタイル。
全体的にスッキリとした細めのラインですが、ほんの少しだけ腰周りや太ももに余裕を持たせて、そこから裾にかけて強めにテーパードさせることで細めで綺麗なテーパードシルエットに仕上げました。
デニムはクラシックなヴィンテージスタイルですが、シルエットは現代のニーズに応えたオシャレなラインに仕上げています。
ディテール
ヴィンテージの基本的なディテールに仕上げています。
革パッチ、隠しリベット、縫製仕様、綿糸縫製、チェーンステッチ、など基本に忠実なディテールで仕上げています。
ヴィンテージ同様に綿糸ならではの退色やパッカリングも楽しめます。
また、バックポケットには今では少なくなってしまった赤タブを配置しました。
※MODEL DATE※
・品番SJ104 ・コットン100% ・日本製 ・ディテール 革パッチ、銅製リベット、ボタンフライ、綿糸縫製、セルビッチ、隠しリベット
・股上 【浅い←1 2 3 4 5→深い】 ・シルエット 【細い←1 2 3 4 5→太い】 ・裾幅(テーパード)【強め←1 2 3 4 5→弱め】
※DENIM DATE※
6番×7番 14oz 色落ち=ヴィンテージ系
・染め 【薄め←1 2 3→濃いめ】 ・穿き心地【柔らかめ←1 2 3→硬め】
|
|

旧式の力織機でローテンションで織り上げた日本製のセルビッチデニム
ザラつきや凸凹感が強く50年代のヴィンテージデニムのような仕上がり


もちろんセルビッチデニムで王道の赤ライン仕様
染めが濃いめなので色落ちしてくると綺麗なコントラストが楽しめます


革パッチシンプルなデザインでボタンなどもクラシカルな無地タイプ
バックポケットに赤タブを配置することで存在感を出しています
ネームタグでも日本製や下北沢へのこだわりを表現しています
綿糸を使用しているため、デニム、革パッチ、縫製糸など全てが経年変化します


股上は深くもなく浅くもないちょうどいいバランス
細めでスッキリとしていて、テーパードがしっかり効いたシルエット






※モデルは173cm、64kgで31incを着用しています。


こちらは穿き始めて半年の色落ちサンプル
まだまだこれから色落ちが良くなる所ですが、すでにアタリが出ています
縦落ち、ヒゲ、ハチノス、全部綺麗に現れていて今後が期待できます

 |
※上記サイズ表の数字は在庫の中の1点を計測した数字になります。
1点1点に1~2cm前後のズレがある場合がありますので、その点はご了承下さい。
※商品の写真はデジカメ撮影によるものです。液晶などにより実際の商品と多少色見が違う場合もございますのでご了承下さい。
※サイズの詳しい計測方法はこちらより御確認下さい。
|
|
|
 |
ベアーズでは当店でご購入頂いたジーンズを永くご愛用頂くために永久リペア保障というサービスをご提案させて頂いております。
チェーンステッチのやり直しや穴の修理をする場合にとても便利なサービスになります。
他には無いベアーズのオリジナルのアフターサービスですので、是非詳細をご確認下さい。
詳細はこちらかどうぞ!!! |
|
|
ワンウォッシュ | デニム永久保障の要不要 | 在庫 | 購入 | 28inc | 付けない(ベアーズ印を押さない) | ○ | | 付ける(ベアーズ印を押す) | ○ | | 29inc | 付けない(ベアーズ印を押さない) | ○ | | 付ける(ベアーズ印を押す) | ○ | | 30inc | 付けない(ベアーズ印を押さない) | ○ | | 付ける(ベアーズ印を押す) | ○ | | 31inc | 付けない(ベアーズ印を押さない) | ○ | | 付ける(ベアーズ印を押す) | ○ | | 32inc | 付けない(ベアーズ印を押さない) | × |  | 付ける(ベアーズ印を押す) | × |  | 33inc | 付けない(ベアーズ印を押さない) | × |  | 付ける(ベアーズ印を押す) | × |  | 34inc | 付けない(ベアーズ印を押さない) | × |  | 付ける(ベアーズ印を押す) | × |  | 36inc | 付けない(ベアーズ印を押さない) | × |  | 付ける(ベアーズ印を押す) | × |  |
|
|